2019年9月22日日曜日

やっぱり気象変動のせい?

例年、明戸で今の時季といえば?
そうです。秋の山の宝物『マツタケ』!

ここ数年、気象の変化とともに“何かおかしいな!”と思っていましたが、
今年は特に変です。
いつもなら彼岸の中日頃から最盛期になるはずなのですが、
ほとんど!まったく!そんな気配が感じられないのです。
(例年、今の時季、こんな感じのはずなのですが・・残念)

貴重な自然の恵みであることは十分承知しているつもりですが、
それにしても・・・・。

明戸に住んでいることで、
季節それぞれの恵みを楽しみにして生活していますが、
この秋は、少し?かなり?残念な気持ちです。
これから10月にかけて期待をしましょう!




2019年9月4日水曜日

タフなスタントマン!

先日の朝、所有する錆び多めのスーパー軽トラ4WDに乗ると、
フロントガラスに人影?
しっかり4つ足の吸盤でつかまっています。
(怪しい影がフロントガラスの真ん中に)

小さな緑色のカエル。
F1並のスピードでもびくともせず(笑)
タフなやつでした。
(少し猫背?しっかりつかまっています。タフなスタントマン)

しかし、春になると田んぼにウミネコが大挙してやってきますが、
そのせいか、カエルの数は少なくなった気がします。

やっぱり、海から飛来する漁師に食べられているのかな~?



2019年9月2日月曜日

何か?複雑だけど強い味方あらわる??!

毎年のことですが、草?雑草?強いね~・・・
特に、明戸のように耕作放棄地が増えつつあるところでは、
悔しいですが、その増殖(苦笑)は、止めようがないほどです。

そこで、自治会としても、休んでいる農地を少しでも維持保全できないか、
山にしない方法はないかと・・・・・・・・・・・・・・・・。
簡単に考えますが、いろいろ条件を考えると・・・。

それでも少しでも景観維持できないかと検討に検討を重ね、導入しました、
トラクター用モア(除草機、トラクター後部の機械)。

遊休農地の耕作放棄地化を少ない労力で食い止める。
限界があることは、承知しているのですが、
現実と理想をうまく考えながら・・(う~ん?できるかな~?ん~?できる?!)
無理を言って導入していただいた機械です。
(とっぷら(屋号)の父さん、楽々除草中(笑))

これまで、草刈り機で、それもかなりの人数での除草面積が、
ななな~~んと!、数十分で終わるのです。
ま、農地のような平らなところとか、石のないところなど、
条件はあるのですが。
(春から雑草繁茂畑も、楽々除草、とっぷらの父さん!)

何とかふるさとを維持したいという、
ささやかな明戸の抵抗です!(少し?かなり大げさ?)