2019年10月25日金曜日

復旧工事始まりました!

台風19号の災害から約2週間。
あちこちの田畑へ山から土砂が流入して、
会う人、会う人が言うのは、
「水路に水も来ないし、来年の作付けをなどすんべ~?」
「年だし、借金もでぎねぇし、これを機会に農業を辞めんがな~?」など、
皆さん考えていたようです。

よく言う補助での災害復旧事業には、
ある一定の被害額が算定されなければ対象にならず、
特に谷間の狭い小規模農地の明戸では、
対象となるところも限られてきます。

それに国の補正予算は来年1月ころとか。
仮に採択になっても事業開始になるのは、多分来年の春以降か?
それではな~・・・・・。
それに村も災害箇所が多く、すぐ農業施設の復旧とは行かないだろうし・・・・。

そこで、無理を承知で村にお願いをして、
用排水路の復旧事業ということで、
修繕事業を地区に委託していただくことになりました。
(ちなみに、用排水路、農道・作業道は村の所有で、主にその修繕。)

そのことにより復旧のスピードが上がり、
春の作付けに間に合う計画です。

(バックホーでダンプ2台に積み込み搬出)

地区で村内の建設業者と契約をして、
今日から本格的に土砂の撤去作業などが始まったものです。

大まかな完了目標は、土の凍結(凍みる)前、
つまり、年内で何とか目処を付けたいと思っています。

ちなみに、今回のような復旧は、田野畑では初めての試みです。
ですから、余計、地域で協力してしっかり成果を出さなければなりません。

あ~、うまい具合にやんねぇば、計画通りに行がねぇぞ~!



0 コメント :

コメントを投稿