2022年12月31日土曜日

令和4年大晦日

令和4年も残すところ、あと7時間余りとなりました。皆さんは、どんな年でしたか?

世界、世の中はともかく、お陰様で明戸は、穏やかな1年だったきがします。期待の松茸は不作気味でしたが。

来年も穏やかで、皆んなが健康で過ごせるよう祈って年越しです。うさぎのように🐰、飛躍を願いつつ、良い年をお迎えください。

ちなみに、今日まで、イルミネーション点灯中です。


2022年12月19日月曜日

イルミ、点灯してます。

イルミネーションの準備をしてから2週間、
点灯しました。
河川の斜面には「アケト」と読めます!
緑のメインツリー🎄、ナイアガラ調の高さ6〜7mのカーテン、屋根の上の煙突のサンタ🎅、ブランコに乗ったサンタなど見ることが出来ます。
中々思うようには行きませんが、点灯してホッとしたのが、正直な気持ちです。
皆んな頑張ったよ〜❗️

2022年12月8日木曜日

冬、きてます。

朝起きたら景色は冬色。

雪❄️が田んぼや畑、山の木々を優しく包んで、

空の青とピッタリ。

寒さも清々しく感じます。

季節を楽しむ心の余裕?ゆとり、

持ちたいものです。


2022年12月4日日曜日

R4イルミネーション

今年も師走、明戸のイルミネーションの時季。

今日その準備を、地区の自称青年小学生から70歳ちょい前の13人が集まり、朝8時から夕方の4時過ぎまで電飾を設置しました。

もう何年もやって来たので簡単に行くと思いきや、中々そうでもなく、毎年同じように、いや以上に時間がかかる気がします。

去年は4か所に設置しましたが、今年は、1か所に集約、それでもあ〜でもない、こ〜でもない、寒さに負けず頑張ったところです。

正式点灯の日はまだ決めてませんが、2週間後くらいになるかな?電気料、ガソリン代⛽️も高くなってますし・・・。しかしそんな中有難い、嬉しい😃ことが、通り掛かった地区出身の方が、電気料にでも使ってと、寄付を頂きました。

いずれ、小さな集落の細やかなイルミネーションをお楽しみに(╹◡╹)

2022年12月3日土曜日

寒さ本番!

今朝は冷え込みました。多分、マイナス4℃とか5℃かな?田んぼの水溜まりも白く凍っていました。子供👶の頃であれば走って行って氷に乗ったり、飛び跳ねて壊していましたね〜😅それが今は、そんな事をする子供は居ないみたい。というか回りを見ても子供が居ません。残念!
益々、日ごと寒さが募ります。インフル、コロナに要注意で過ごしましょう♪

2022年11月20日日曜日

花壇の整理

キャンプ場🏕の近く、県道の三叉路にある花壇、これまでずっと地区で花を植え、水やりや草取りなどして来ました。

今日は、今年の整理。

と言うか、今年を最後にこの花壇を止めることにしたことから、プランターや土などの片づけ、撤去を行いました。

震災でそれまでの花壇は流されて、周りは何にも無くなったのですが、何か地域に色もなくなる気もしたり、再起へ向け進む意味でも続け出来ました。

しかし、高齢化などにより、作業に出られる人が減ったことや、集落の端にあり歩いて作業に行くには少し距離もあり、管理出来なくなったことが大きな理由です。

これまでなら班単位で作業していたのですが、人数も減ったり最後ということで、今日は2班と3班の共同作業でした。

やはり一抹の寂しさと、維持できない事への現役世代としてもどかしさ、情けなさを感じた日となりました。



2022年11月3日木曜日

秋も深まりました。

 今日は、文化の日。

コロナ自粛も緩み、全国的に行楽も復活の様子。

そんな中でも明戸は静か。

山は紅葉🍁が終盤です。

これまで台風などの災害もなく、

農作業も順調に来ました。

残念なのは、昨年に続きキノコ🍄、

特に松茸が不作気味だったことです。

ある意味、秋の味覚の代表の松茸を楽しみにしている方も多いのですが、う〜ん!残念。

2022年10月2日日曜日

稲刈り、終盤です。

 今年の田は、台風や大雨も無く、順調に来て稲刈りも終盤です。

今はコンバインで人手も要らなくなりましたが、ひと昔前は手刈りやバインダーで束にした物を、一束ずつはせ掛けにして居ました。

その分人手も掛かることから、近隣の町や村の親戚にまで手伝ってもらい、秋の楽しいひと時だった気がします。

それが今は、手伝いに来ていた親戚も年を取ったり居なくなったり、自分自身も動けなくなり農業を断念したりしています。そこを何とか踏ん張って続けるためには、収入の割に合わなくても、高価な機械導入となります。

しかし、高価なだけあって作業効率は抜群。一人で刈り取りから脱穀、乾燥と何役も出来ます。

その分、地域や親戚の繋がりは薄くなりますが、土地や地域の景観を守るためには、仕方ありません。どんな形であれ明戸を限界集落には出来ませんから。

農家サイドからだけ勝手に言わせてもらえれば、米や野菜の販売価格、上がれ〜!収入増えろ〜!

2022年9月28日水曜日

お〜!満室ですか⁉️

 通勤の行き帰りに何時も見ている羅賀荘。

世の中の景気の状況とか、

観光のブームによって部屋の灯りのつきかたに、

変化が良く表れます。

特にコロナ後は空き部屋が多く、

寂しく感じていました。

ところが、嬉しい😃ことに、

昨晩は、10階まで電気がついているではありませんか!

思わず、「お〜、凄い!」と独り言。

修学旅行の学生さんのようですが、

これから、どんどん、普通の生活に戻って、

いっぱい、いっぱい、来て欲しいですね。


2022年9月1日木曜日

今日から9月、早い紅葉⁉️

 早いもので、もう9月。

何か気象庁は、東北北部の梅雨明けは、

発表はしたけど、やっぱりわからない。だって。

確かに、梅雨明け宣言してからグズついた天気が続いています。

それは仕方ないとして、山は紅葉🍁の様に色付き赤くなっています。

これは、害虫によるナラ枯れで、特に沿岸部はその被害が大きいようです。ナラと言うと高品質の炭や薪になる他、原木椎茸や菌床椎茸の貴重な原料になります。

ナラ枯れの木は、こう言った生産物の原料にならない他、自然な形で自力で再生しません。

駆除しているのですが、感染スピードには、到底追いつけません。里山再生のためにも、植林などの対策が必要となります。

2022年8月19日金曜日

田野畑の役場

 役場は県内でも一番古く、建築から約60年。

当然、耐震基準を満たして居ませんし、夏のクーラーもないことから、無数の扇風機が全開。

暑い🥵夏は、窓を開けて網戸、しかし虻は🪰ブンブン、ハエ叩きに屋外用の香取線香。

オマケに今日は、猫🐈まで入ってきたり、長閑な役場?です!

今流行りの自然環境に優しい、SDGsの役場でした。

2022年8月18日木曜日

あ〜、盆も通ってった〜。

 8月もお盆支度をしたかと思ったら、アッと言う間に、過ぎ去った感じです。

コロナ禍とはいえ、何もやらないのも明戸民としてはシャクに触るので、小ぢんまりと集まり、花火🎇は打ち上げました。

しかし、何で梅雨明け、お盆の時季になると雨が降る☂️のでしょう?ご多分にもれず、今年もグズついた天気で、お墓の旗紙が風でサラサラなびく、季節の音を聞くことが出来ませんでした。

その反動からか、これからの収穫、食欲の秋への期待が膨らみます。

2022年7月30日土曜日

夏ですね〜!

 今週、東北も梅雨明けしたようですね。世の中は、これから夏本番、暑さ全開になります。

しかし、明戸の夏は既に真っ盛り。と言うのは、例年、河川だったり、田んぼだったり、道路の草刈り作業に追われる季節なのです。

文責者も6月の土日の時間、少しずつですがお手伝いを。地区の方も高齢化などで年々、作業に出る方が減っているから、以外と大変です。

自然と言うか、生命の逞しさと言うか、刈って1週間もすると、青々とした草が生えてきます。

秋まで、この繰り返しになるのかな〜😅毎年のことですが、よる年並みとともに、キツイ!

あ〜、腰が痛い💦


2022年7月9日土曜日

安倍元総理急逝

 7月8日、午前11時32分、安倍元総理が演説中に銃で撃たれ心肺停止となり、午後5時3分、逝去されました。大変な驚きと悲しみとともに、その存在感の大きさから、これからの日本の行く末に多少なりとも不安を感じるのは、私だけでしょうか。震災後、総理として指導力を発揮して復興急ピッチで進めて頂きました。その中でも記憶にあるのは、平成26年4月27日、明戸地区に再建したばかりの鮭孵化場を訪問し、稚魚に餌を与えたり、明戸川に稚魚を放流して頂きました。現職の総理大臣が、この小さい田野畑、まして明戸に来ることなど、まず、考えられない事から、感激したことを思いだしました。近代の日本🇯🇵の政治家の中では、傑出した方ではなかったかと思い、この度の事件は、残念でなりません。ご冥福をお祈りいたしますとともに、日本を見守って欲しいと、強く感じております。

2022年5月31日火曜日

ウミネコのその後。

今年のウミネコは、これまでと少し🤏違う!

みたいな事を書きましたが、

次の日の朝から大群で来ております。

飛んでる姿や、

遠くから見ていると小さくて可愛い😍

と思いがちですが、近くで見ると大きくて怖い。


2022年5月28日土曜日

お!来たな、ウミネコ。

ここ数年田植えが終わると同時に、やって来ていたウミネコ。
今年は、田植えから約2週間余り。
いよいよ本日登場。
少な目の10羽余りの団体行動。
いつもなら朝から来ますがお昼頃。
例年とどこか様子が違うのは、
環境変化のせい?
海で魚が豊富なのかな?
カエル🐸オタマジャクシが美味しくない?
コロナ?世界情勢が不安定のため?
あること、ないこと考える文責者なのでした。

2022年5月16日月曜日

田植え、本番

 今年は、天気も安定しているせいか、

いつもより早く農作業も進んでいるようです。

土日を挟んだここ数日は、

田植えが真っ盛り。

秋の豊作を願いながら、

田植え機の音も軽快です。

ただコロナの影響か、

作業する顔ぶれに変化も。

いつものメンバーが来れない時は、

すぐ親戚、近所でカバー出来るのは、

田舎ならでは、強みのひとつです。

カエルの一服(おやつ)の鳴き声を聞きながら、

春のひとときを楽しむ文責者でした。


2022年5月7日土曜日

今夜から眠れるかなぁ^ ^

 田んぼに水が入れられ、

本格的に代かきが始まった今日、

さっそく一斉に鳴き始めたカエル🐸ちゃん達。

密かにこの声の合唱を、

心待ちにしていたのですが、

いざ始まると「今夜から、寝れるかな〜?」

と例年通り余計な心配🫤

実際、リズミカルな合唱は、

ここち良い子守唄になるのでした(^o^)

2022年5月4日水曜日

キャンプ場

 やっぱり沢山のテント⛺️、いいですね^ ^

ここ2年ほどコロナ感染症の蔓延で、

来場者も少なかった明戸キャンプ場。

今年のゴールデンウィークは、

キャンプブームの影響もあるのか、

いっぱい来てます。

今日も30張りに近い数。

世の中、日常に近づいているようで、

気持ちも軽く、明るくなる気がします。

油断することなく、日常になるとうれしい😂

希望的には(^。^)


2022年4月30日土曜日

桜に雪。

 桜🌸満開に雪❄️

夜の雨が、夜中には雪に。

大雪ではなかったので、

かえって花持ちがするかも。

2022年4月29日金曜日

サクラ🌸

 明戸公民館前の小さな山桜、咲きました。

他の地区はほとんど散ってしまったあと、やっと明戸にもきたので、少しほっとしました。

毎年、見事に綺麗に咲くのは、

我らが母校「羅賀小学校」の校庭の桜🌸

今年も見事に、100点満開!自慢のサクラ。

校歌の歌詞にあるように「永遠に尽きせぬ」、

これからも毎年、見事に咲いて、

故郷を見守り、元気付けて欲しいものです。

2022年4月23日土曜日

春爛漫

 ここ数日、暖かい日が続き

村内は桜🌸も満開。

急な気温上昇で一気に咲いたところに、

今日は強目の風のため桜吹雪も。

しかし、明戸にある桜は、

山桜系のため、これからが楽しみです。

それまでは、スイセンとか小さな草花や、

たんぽぽの花で我慢です。

それと暖かくなると個人的には嫌いな、

爬虫類の活動が始まります。

さっそく散歩してたら、目先の道路に、

長い紐のようなものが。ヘビ🐍。

まだ見たくなかったな〜😭


2022年4月15日金曜日

今日は、旧暦の3月15日

 今日は、旧暦の3月15日、

明戸の熊野神社⛩の御縁日です。

この日は毎年、大安吉日。

いつも晴れるのですが、

今年は雨☂️、私の記憶では、雨、ないな〜!

ても雨が少なく乾燥ぎみだったので、

農作業には恵みの雨、穀雨って感じです。

神さまには、豊年満作、健康に、世界平和に。

いろいろお願い🤲柏手パンパンパン!

それにしても寒い😨。

雪になっても仕方ないぐらい。

梅、桃の花も咲きはじめ、

桜にも咲くぞ!と思ったら足踏み。

だから北国の春は、待ち遠しいのかも。

2022年4月13日水曜日

春の夕陽?

 先日、仕事の関係で盛岡まで出張しました。

行く時は自動車専用道路が整備されたことから、宮古経由。

田野畑から2時間掛からず行くことが出来、

冬でも安心です。

帰りは、久しぶりにいつもの岩洞湖、岩泉経由でのんびり運転で帰って来ました。

その道中、いいものを見ました。

それは、岩手山🏔の頂上から沈む夕陽。

少し車🚗を走らせると、岩手山と姫神山の間に沈む夕陽。

しかも4月に入っても湖面には、氷が張ってました。

季節の変わり目、岩手の自然の素晴らしさを感じた、ひと時でした。

2022年4月5日火曜日

共同作業からスタート!

 なんだかんだ言っても4月。

春の本格農作業が始まりました。

まずは水の確保が最重要。

第一日曜日の3日、15人程の地区の皆さんで、

ダムの取水口から流末まで用水路の水漏れや、

壊れたところが無いか点検、掃除🧹の共同作業を行いました。

既にハウスに定植するピーマンの苗も届いているとのこと、早々に次の作業に移ります。

そして直ぐ稲苗の種蒔き、田の代掻き、田植えと続いて行きます。

順調な作業から豊作へと繋がることを祈っています。


2022年4月1日金曜日

今日は、4月1日❗️

 今日は、4月1日。

今の日本のさまざまなシステムでは、

一年のスタートの日です。

それと公式にウソが許される唯一の日⁉️

何と、明戸にジャンボ宝クジ、7億円が、

当たりました!(◎_◎;)

そんな夢を見ながら頑張りましょう!ね皆さん。

ところで季節は春?東京の方は桜🌸満開とか。

田野畑は、雪❄️雪☃️、サブ。

すぐそこの春麗、足踏みしないで来てねー🤣

2022年3月27日日曜日

地区総会。

 3月の最終日曜日は、地区の総会の日。

昨年は、コロナで初めて書面開催、

2年ぶりでの集合となりました。

30世帯のうち、23世帯が出席し、

今年度の決算や来年度の事業、予算などを、

審査、決定しました。

ただ残念ですがコロナの心配から、

春祭りの祝宴は、中止としたところです。

あ、一番重要な役員改選ですが、

会長の中村透さん、行政区長の畠山雄栄さんは、

再任となり、引き続き地区を牽引して頂くことに、一致協力して行きます。

あと、文責者が担当している、応援団、テレビ組合、農地保全の多面的事業のそれぞれ事業決算、予算も承認頂きました。

4月からの新年度も地道に頑張りましょう。

皆さん、変わらぬご支援、よろしくです。

2022年3月19日土曜日

なごり雪?

ついに来ました、春のドカ雪。

この冬、雪☃️も少なく、

水不足を心配していましたが、

昨夜から本降りになり、明戸でも30㎝近く。

村内では60㎝以上のところも。

卒業式前後に降ると言うジンクス、

当たっています。昨日、小学校の卒業式でした。

しかし、心配は、最近の大きな地震が多いこと。

それも決まって夜中。暗くて、寒い🥶と不安は、

倍増の気持ちになります。

幸い、田野畑は他の町より

地盤がしっかりしているのか、震度は低めです。

まず、雪❄️も地震も自然の営みの一部、

受け入れるしかありません!

しかし、世界に目を向けると

私達には理解できない理不尽な兵器の攻撃。

平和の日本🇯🇵も攻撃、侵略される可能性も、

あるって事?





2022年1月1日土曜日

令和4年明けましておめでとうございます。

 キリリと引き締まる新年の朝、

明けましておめでとう御座います。

水平線上に雲はありましたが、

それを越えて綺麗な初日の出❣️(写真は、後日の“おすぱらぐ”で)

きっと今年もよい一年になりますね。

まずは、健康で頑張りましょう(^。^)