2018年6月11日月曜日

いいことあるかな?

6月9日、10日と、
地区の農業には必要不可欠な用排水路の、
除草作業を行いました。
小雨のため合羽を着ての作業

作業の最中でも、
周りの風景で気持ちが安らぎ、
作業もはかどる気がします。
取水地の一つ、蓮華沢の砂防ダム
湯草沢の取水地の砂防ダム

そのんな中、え!久しぶりに見つけた!
子供のころからだから、半世紀に近い?年がばれる(苦笑)

何かというと、四葉のクローバー!
草刈機械で作業をしていたのですが、
ふっと!目に飛び込んできました。
四葉のクローバー?
何かいいことあるかな~・・・?


2018年6月9日土曜日

ウミネコ農法?

春から夏への季節の変わり目の時期。
もうすぐ梅雨になります。
地域内を歩くと、
白花シャクナゲが咲いていたり、

田野畑の村の花にもなっている白花シャクナゲ

出荷のピークを迎えたブロッコリーや、
ピーマンの収穫作業などが行われています。

そんな季節の風景の中、
昨年から新たに加わったのが、ウミネコのいる風景。

稲作が盛んなところでは、
よくアイガモ農法なるものがあるようです。
ピンボケですが、大群で飛来

農作業中のウミネコ

ここ明戸では海にも近いせいか、
うみねこ農法?が行われています。というか、
勝手に早朝からウミネコが田んぼに、
それも数十羽単位で今年も来ているのです。

何を食べているのか?田の雑草を食べてくれるといいのですが、
オタマジャクシや蛙を食べているのか。

お天気のせいだと思うのですが、
ウミネコが来るようになった昨年は冷害の年になりました。

そんなウミネコへの疑いを晴らすためにも、
今年は、豊作だといいのですが・・・