乾燥した気候が続いていました。
そして3月も中旬、
このまま春になるかと思いきや、
やはり来ました田野畑雪❄️
16日から17日にかけて待望?の雪。
明戸は数センチと少なかったのですが、
村内の内陸部は70センチも降ったとか。
大船渡の大火もあり火事の心配もありましたが、
ひとまず安心。
何より、田んぼや畑の水不足の役に立ったかな?
ところで田野畑雪たる所以は、
周り町には降って居ないのに、
田野畑にだけ降っていること。
地形の影響が大きいと思います!
新年おめでとうございます㊗️
今年が皆様にとって良い年になることを願っております。
初日の出も雲をかき分けご来光🌅がありました。
巳年は、金運が上がる⤴️のかな?
一攫千金を期待しつつも、
地道に働くしかないですかね^ ^
健康第一でのんびりいきましょう♪
朝起きたら、外は白い。
薄っすら雪が降っていました。
今年は秋を通り越して冬が来た!
と言ったばかりでしたが・・・
あ!そう言えば根木地団長の除雪用の、
グレーダーが公民館の近くに、
待機してました。
明戸の季節の風物詩のひとつかも知れません。
Copyright © Iwate Community Support Center. All rights reserved.