2014年11月26日水曜日

美咲ちゃんのブログでも紹介されてます!!収穫祭

23日の「明戸の収穫祭」ですが、
歌謡ショーで盛り上げていただいた、
金澤美咲ちゃんのブログでも紹介されていました
ぜひ、覗いてみてください。

“「金澤美咲blogブログ「未来に咲け!!」―アメーバブログ ”(11月24日アップです)
http://ameblo.jp/strawberry-beauty/

おすぱらぐブログより、楽しいですよ




2014年11月24日月曜日

盛り上がりました!収穫祭。

今年の1年の農作物への感謝と、
9月に屋根の大規模修繕を行った公民館の完成を同時に祝う、
「明戸の収穫祭」が23日開催されました

昨年は地区内の都合もあり開催できなかったことから、
ぜひ今年は開催したいとの皆さんの強い思い入れもありました。
そのせいか風もなく気温も高めのお天気にも恵まれました

準備開始時間の午前9時前には集合。
誰が何を言うまでもなく、
それぞれ手際よく作業を進めて行きます

また、集まった方の中には、
久々に会う人もあるようで、
「よく来たごど~。こっちゃ来とがんせ~。」と、
特に高齢の方は、
同じ地区内でも、何か機会がなければ会えないのだなと痛感しました

料理は、地物食材を中心の手作りです決定
メニューは・・・
クルミ餅、あんこ餅、鮭のあら汁、
オコゼ(通称:かじか)のたたきとその卵、イカ焼き、
松茸ごはんのおにぎり、松茸のお吸い、
手作りかりんとう(2種)
DSC01228.JPG
(杵つき餅、これが美味い)
DSC01232.JPG
(さすが女性陣、手際良く松茸おにぎり作り)

裏メニュー(外の炭火)は、
アワビの肝の鉄板焼き、
原木シイタケ焼き、
カルビー焼き肉など、
いつもと同じように把握しきれない美味しそうなものを、
密かに楽しんでいるようです
DSC01231.JPG
(裏メニュー作りも本気?です)

この日は、折角の機会ということで倉庫の整理や、
消防用のポンプの点検、手入れまで、
あれこれ、近況の話しを交えながら、
作業を進めていました。
DSC01221.JPG
(消防用ポンプの点検中)

収穫祭開会にあたり、
会長から皆さんに、今年1年の慰労のあいさつがあり、
その後乾杯、懇親会。
そしてお待ちかね「金澤美咲歌謡ショー」カラオケ
皆さん、ノリノリ、手を振ったり、ご祝儀をあげたりと、
最近にない盛り上がりを見せました。
DSC01251.JPG
(金澤美咲さんは、一人ひとりと笑顔で握手も)
DSC01245.JPG
(美咲さんの歌に手を振ってノリノリ)

歌謡ショーが終わると、
今度は自分が歌手に変身。
美咲さんに負けじと十八番や、
今、練習中の曲の披露と、次から次と選曲。
中には、姉弟デュオや、
叔母&甥のデュオまで登場グッド(上向き矢印)
DSC01265.JPG
(明戸プロダクション売出中、姉弟デュオ)

皆さん、明日からの元気を少し充電してもらえたかな?exclamation&question
年とっても元気が一番!
気を確かに持って頑張りましょう。ね、皆さんexclamation×2



2014年11月21日金曜日

うれしいです。お便りいただきました!

皆様に“おすぱらぐ”13号をお届けしてから約2か月。
お便りをいただきましたのでご紹介いたします
“おすぱらぐ”13号お便り.pdf
(2名の方のお便り)

正直なことを言うと、
最近、お便りをいただくことも少なくなっていたので、
うれしくなりました
それと共に内容(文章)をしっかりしなければと、
反省しているところです

あと、少し残念なのは、
住所が変わって返送されて来るものがあることです
こちらの確認不足もあるのですが、
ぜひ家族の方を通じて、
あるいは直接ご連絡いただければありがたいと思っています。

さて、話は大きく変わってしまいますが、
仕事の関係で、先月下旬から11月中旬にかけて、
県外に行く機会に恵まれた文責者です

北は、青森県のマグロで有名な町。
DSC01169.JPG
海のマグロは見れなくても、
陸の立派なマグロを観ることができました。

また今月は、日本の首都へ。
ビルの中に入るとクリスマス
DSC01206.JPG

ビルの屋外のバルコニーというか展望デッキに行くと、
椿が満開
DSC01207.JPG
ただただ、目を丸くして、
口をあんぐり開いて観ていました。

大きなお世話なわけですが、
貧乏性の文責者が思ったのは、
「どれだけお金が掛かるのかな~?
 東京ってやっぱり景気いいんじゃないですか!・・・」

そして、島越駅とちょっと似ている?あの駅。
そうです。東京駅
大きさはもちろん、風格、壮言さには圧倒されました
DSC01199.JPG
(こちらの駅と比べては失礼ですね)

大都会東京は、
行くたびに、変化?いや進化しているように感じます。
その変化に皆さんついて行っているのでしょうかexclamation&question

当然のことながら明戸から行くと、
時を超えた、宇宙に来たような感じもしたりします。
何しろ、ガラ携で、それもまだ使いこなせていない文責者なわけで
(自分の番号を覚えていない

しかし、時には日本の最前線に行くのも、
刺激があっていいですね。

次回行けるのは、1年後か、2年後か

それまでは、明戸の沢の中で、
摩天楼のような山々と、
PM2.5のないきれいな空気を吸いながら、
退化しないように伸び伸び生活することにしますわーい(嬉しい顔)





2014年11月15日土曜日

秋はやっぱり奥深い?

雪もちらほら
日毎、寒さがつのる明戸ですsoon

近所を見渡すと、
葉の落ちた木々の中にひときわ目立つ柿の実目
DSC01195.JPG
















(熟していそうでも渋柿です)

この柿、渋柿、数日鍋のぬるま湯に漬けて渋抜きをしたり、
皮を剥いて竹笹に刺して軒先に吊るし、
干し柿にしたものでした。(祖母や母が・・・)
それを許可なく盗んで、いや、ありがたくいただいたものでしたわーい(嬉しい顔)

また、明戸の沢の左右の山々を見ていて、
今更気付いたことがひらめき
北向きの山の木々はすっかり葉も落ち、
既に冬モード。
DSC01196.JPG
(ほとんど葉もい落ちた北向きの山)

片や南向きの山々は、
まだ名残の紅葉を楽しめそうな様子です。
DSC01197.JPG
















(まだ、紅葉の名残のある南向きの山)

陽のあたり具合、時間、霜の降り具合など、
同じ沢でもほんちょっとのところで、
いろいろの顔を見せてくれます

というか、
数十年ここに住んでいて、
気付かなかった、気にもしなかったことが、
見えてくるということは、
文責者も年を取った証拠でしょうか

2014年11月10日月曜日

平成26年収穫祭予告!

昨年は、都合により開催できなかった「明戸の収穫祭」
米の値段の落ち込み
それに呼応して気持ちの落ち込み
では何ともやるせない、元気もでないので、
今年は開催すことで進めています

期日は11月23日(日)、勤労感謝の日です。
そして題名は、
「明戸の収穫祭 勤労母ちゃんの日」
何か行事をやると、いつも結局、多大のお力をお借りすることになる女性陣。
今回は、男性陣の手料理、賄いで(結局、手伝っていただくかも・・)、
皆で、ワイワイ、出来るかな~バッド(下向き矢印)
ゆっくり美人歌手の歌謡ショーで楽しんでいただければと、
考えておりますぴかぴか(新しい)
収穫祭予告.pdf
(収穫祭の予告)

ちなみの今回来ていただく予定の金澤美咲さんですが、
追っかけの人もいるようで、
噂を聞きつけて場所等の問い合わせがありましたが、
一般公開ではことなど、事情を説明してご理解をいただきました決定