2018年10月27日土曜日

あ~、遊休農地何とかせねば!

それぞれの家庭の事情で、
残念ながら、年々、遊休農地が増えている感です。

一度、作付を休んでしまうと、
あっという間に雑草が一面に繁茂します。

その様子を見ていた若い人(明戸では、気持ち次第。年齢上限なし)が話し、
何とかしなければという共通認識のもと、
地区内に除草作業協力者を募りました。

そして、集まった10人程で、今日から除草作業を開始しました。
しかし、それにしても雑草(それぞれ名前はあるようです)の勢いたるや凄い!
柳の木も沢山、去年も一度刈ってるはずなのに?
草丈は文責者よりずっと伸びています。

そんな中、以前の農地として使われていた時の面影も発見することもできます。
よく見ると、根ミツバがいっぱい生えています。
きっと、種が落ちて自生しているのでしょう。
(ヨモギの下には、根ミツバが)

刈り終えると、「農地として復活して欲しい、誰か借りて!」
まずは、農地を山にしない!限界集落にしない!と思いつつ、
それ以上に、皆で一緒に活動できることが、
何より楽しいひと時、力になります。
(みんなでの作業は早いし、気持ち楽しい)


2018年10月7日日曜日

収穫の秋、稲刈り最盛期です!

先週は、台風24号、
そして今週は25号と、
被害が心配されされましたが、
何とか、無事にとおり過ぎてくれました。

ここえきて遅れ気味だった稲刈りが、
急ピッチで進められています。

作柄も、昨年よりはいい感じ?
豊作まではいかなながらも、いい感じ!のようです。

文責者の隣りの家でも、
連休を使い、家族総出で稲刈りです。
総出というのは、老いも若きも・・・・
たまに来る孫ちゃんたち。
「お婆ちゃ~ん、お婆~ちゃん!」と、
3人の孫ちゃんたちにお婆ちゃんは引っ張りだこの大人気です。
普段は、一人でハウス4棟でピーマンを栽培している隣りのお母さん。

隣りから子供たちの声が聞こえてくると文責者は、
「お!ピーマンの子っ子がきたな~」と、
その様子を思わず笑いながら楽しませていただいています。

今日は、お父さんの運転するコンバインに、
3人の娘めさんたちが、一回りするごとに、
代わる代わる農作業?のお手伝いです。
(今度の乗務委員は、お姉ちゃんとパパ)

思わず、将来の後継者対策、大丈夫!?

昔を思い出すと、
耕運機にトラクター、
田植え機にバインダーと、
運転させてもらったものです。

時効ですから、今正直に正規でいうと、無免許??
好奇心からか、俄然、仕事をやる気がでたものです。
すみません、大目にみて~・・・・。