その影響で地区にある熊野神社に木が倒れ、
屋根を痛めしまいました。
(神社の屋根を壊した倒木)
その屋根は、9月に何とか修繕したのですが、
廻りには何時倒れるも知れない木が数本あり、
地区内では、いつも心配の種になっていました。
そこで平成26年最後の大安日の本日、
倒れそうで危ない木を切ることにしました。
幸い風もなく、穏やかなお天気にも恵まれ、
まずは、作業の無事をお祈りして、
集まった有志8人(うち役に立たない文責者1人)で伐採作業を行いました。
(作業の無事を祈ります)
私以外はの人は、マイチェーンソーなど道具の所有者で、
日ごろ作業をしている面々。
木を倒す方向を、あれこれ現場で言い合い、
ワイヤーや滑車、チェーンブロックの設置など、
手際良く、そして慎重に進めて行きました。
(引っ張りをとる滑車、ワイヤーをしっかり取り付け)
そして、いざチェーンソーで伐採。
(邪魔になりそうな枝を落とします)
(幹にチェーンソーの刃を入れます)
それも2本同時に、狙った場所に見事に倒しました。
(無事に倒してホッと一息)
思わず「職人技、すごい、カッコいい。」
脱帽です。
これで、しばらくは、大雪や暴風でも、
神様も安心?かな?
0 コメント :
コメントを投稿