気がつくと、ついこの間まで家の周りにあった雪は、
すっかりとけて無くなっていました。
そしてかわりに、こんな花々が咲き誇っています。
��これまで花に興味がなく、名前を知りませんが??)
昨日は、毎年、この時期に恒例となっている、
��刃物店の青空ミニホームセンターが公民館前の広場に開店。
本格的な農作業がはじまるのに合わせ、
多くの(明戸にしては)人が集まり、
それぞれお目当ての物を品定めしていました。
それこそ、町にあるホームセンターで売っているものよりは値段は高いのですが、
ちょっと物が違い、品物はしっかりしていて長持ちする、
いわば本格職人仕様といったところでしょうか。
��それぞれ真剣に、そして楽しく品定め)
��鎌も、刃の長さなど種類もいっぱい)
��小生もこんな鈎で田起こしを手伝いました)
��欲しいけど手が出なかった、鋸、鉈のセット。1万2千~7千円)
皆さんは、ここでもいろいろ情報交換したり、
昔は、こうだった、あぁだった、など、
2時間限定のショッピングも、
楽しく、貴重なひと時となりました。
0 コメント :
コメントを投稿