恒例の盆踊りは中止としましたが、
今年は、2年ぶりに開催することにしました
盆踊りチラシ.pdf
��いつもように、手抜きのチラシ・・・)
内容は、恒例の?というか、
変わり映えしないのですが、
帰省する方々や、
近くに住んでいても中々会うことの少ない方々との、
交流を深められればと思っています。
まさしく、数少ない明戸の社交の場です
実際、盆踊りの有無しで、
帰省する子供たちもいるとか?
地元の子供たちの中にも、
「明戸祭り」として楽しみにしている子もいるようです
地域の小さな行事でも、
老若男女の記憶に留めてもらえるように、
そして引いてはそれにより、
故郷への愛着や
望郷の気持ちを持ち続けてくれることにつながれば、
ありがたいと思っています。
ですから、
��月14日は、是非とも、
「明戸の盆踊り」に顔を出してください。
もちろんあいさつは、
『おすぱらぐ・・・』ですよ
0 コメント :
コメントを投稿